フィギュアスケートの「ゆなすみ」ペアとしてめきめきと頭角を表している長岡柚奈(ながおかゆずな)選手。
ペアに転向してからというもの、もともと持っていた才能と努力量、そして森口澄士選手との相性の良さを発揮して大活躍中です。
今回は、長岡柚奈選手の出身高校や大学がどこなのか?に注目しました!
【この記事で分かること】
長岡柚奈選手の出身高校や大学がどこなのか
最後までぜひご覧ください。
長岡柚奈の出身高校
長岡柚奈選手の出身高校は、北海道札幌市にある藤女子高等学校です。
〒001-0016 北海道札幌市北区北16条西2丁目1

長岡選手は中学校から藤女子です

北海道大学の近くなのね!
藤女子高等学校は北海道唯一の女子中高一貫校で、2025年に創立100周年を迎えたカトリック系の学校です。
長岡柚奈選手の出身地である札幌市にあるため、自然と進学の選択肢にあがっていたのでしょう。
しかも「理系クラス」に所属し、大学進学のために学業にもしっかり取り組まれていた文武両道です。

「スポーツ科」のようなものは無いから一般的な高校生活を送ってたんだね
東北・北海道選手権🍎ジュニア女子
— 【公式】フジテレビスケート (@online_on_ice) October 9, 2022
🥇長岡柚奈選手
🥈岩本愛子選手
🥉園田真央選手
東北・北海道ブロックで初めて優勝することができて嬉しいと長岡選手👏
ジャンプ、スピンなどの技術面を更に磨いて目指すは初の全日本ジュニア出場✨
シードの千葉百音選手+上位7名が東日本へ🌸#figureskate #FOD pic.twitter.com/m2EIBIQAIT
長岡柚奈選手は、2022年の東北・北海道選手権ジュニア女子で優勝、2023年の高校選手権10位に輝くなど、シングル選手として活躍されていました。
【長岡柚奈選手のシングル時代の成績】
-2022年:東北・北海道選手権ジュニア女子 優勝
-2022年:全日本ジュニア選手権 23位
-2023年:全国高等学校スケート選手権 10位
しかし、2023-24シーズンからペアに転向されています。
長岡柚奈選手の運命が変わったのは、2023年4月にペアのトライアウトでした。

長岡柚奈選手は、実は中学2年生の頃からペアに興味があったといいます。
ペアの先輩「りくりゅう」こと三浦璃来選手と木原龍一選手の滑りを見て憧れ、トライアウトに臨んでいました。
トライアウトの場で、それまで村上遥奈選手とペアを組んでいた森口澄士選手から注目を浴びたことで、2023年5月にペアを結成されています。
森口は「勘がいいなと思いました。スケートもよく滑るので、この子がペアやったらすごいだろうな」と直感。実際に技を合わせるなどし、ペア結成へと進展した。
引用元:日刊スポーツ

ビビっと来たものがあったのでしょうね
2023年12月の全日本選手権では合計173.64点で初優勝し、さっそく結果を残しています。
「ゆなすみ」というネーミングもすぐに決定し、2人の相性の良さはペア結成当初から垣間見えています。
長岡柚奈の出身大学

長岡柚奈選手は、大学へは進学されていません。
長岡柚奈選手が藤女子高等学校を卒業された2024年3月末は、森口澄士選手も同志社大学を卒業されたタイミングと重なります。
さらに、これまで地元・北海道を拠点としていた長岡柚奈選手ですが、森口澄士選手の拠点で活動するため京都へ引っ越しされています。
学生時代より時間が増えたことで「ゆなすみ」ペアは今までよりも一層練習に打ち込んでいきます。
中国黒竜江省ハルビンで開催中の第9回冬季アジア大会は12日、フィギュアスケートのペアフリーが行われ、長岡柚奈、森口澄士組が銅メダルを獲得した。 pic.twitter.com/SseVHx14Um
— 中国 新華社 日本語 (@XHJapanese) February 13, 2025
2024年12ガルの全日本選手権で2位に、2025年2月のアジア冬季競技大会で3位に輝き「ゆなすみ」ペアの勢いは加速中です。

アジア冬季で長岡選手が足首を捻挫しちゃったのに3位ってすごい
2025年3月の世界選手権では、ショートプログラムにおけるリストの点数で「りくりゅう」ペアよりも高い得点を獲得!
さらに、2025年9月の「木下グループ杯」ではショートプログラムで自己ベスト66.27点を獲得するなど絶好調!
2025年9月に北京で行われたミラノオリンピック選考では、見事に出場権を獲得しています。
ミラノ・コルティナ冬季オリンピック最終予選会(北京)でペアの長岡柚奈&森口澄士組が3位に入賞✨
— 公益財団法人日本スケート連盟 Japan Skating Federation (@skatingjapan) September 20, 2025
日本のオリンピック出場枠を獲得しました‼️#フィギュアスケート
画像:2025CS木下グループ杯 pic.twitter.com/hemwCAC6oC

日本の不毛と言われた「ペア」が大躍進中!
「ゆなすみ」ペアが「りくりゅう」ペアのライバル最有力となる日が目の前です。
長岡柚奈がかわいい!
スケーターとして第一線で活躍する長岡柚奈選手への応援コメントは非常に多く、中でも「かわいい!」という声が圧倒的です。

小柄な体格から繰り出すパワフルな演技と笑顔のギャップがたまらん!
【誕生日7/13】長岡柚奈(20)🇯🇵https://t.co/TcIzZbledl pic.twitter.com/xZLEx8zqtV
— フィギュアスケートbot (@figureskate_bot) July 12, 2025
可愛らしいビジュアルはもちろん、長岡柚奈選手のインタビューを見ていると「素直「ピュア」な性格が垣間見えます。
インタビュー中に見せる涙、ライバルにアドバイスを請う姿など様々ですが、中でも「先輩に根っから憧れている」点が挙げられます。
2023年12月の全日本選手権で長岡柚奈選手は、木原龍一選手の怪我で欠場した「りくりゅう」ペアに対し「共演したかった」と語っています。
「一緒に出たかった気持ちはあった。でも、2人でやることは変わらない」
引用元:THE ANSWER

ペア転向のきっかけになった憧れの存在です
愚直に先輩の後を追っているひたむきさが伝わってきます。
小柄な体格を活かしたペア競技において「りくりゅう」ペアは「日本初」の結果を次々と残していますし、日本を代表するトップペアスケーターです。

三浦璃来選手は長岡柚奈選手の4歳年上よ
長岡柚奈選手にとって「りくりゅう」ペアの好成績は良い刺激となっているでしょうし、こんなに素直に慕ってくれるなら先輩としても可愛い存在でしょう!

そんな長岡柚奈選手に彼氏がいるのか気になるところですが、現時点では「居る」という情報はありません。
また、ペアのお決まり「パートナーとの恋愛事情」についてですが、森口澄士選手とは「仲間」として関係を築いておられます。
長岡柚奈の身長などwikiプロフィール
長岡柚奈選手の身長などの基本的なプロフィールです。
・名前:長岡柚奈(ながおかゆな)
・生年月日:2005年7月13日
・年齢:20歳(2025年10月時点)
・出身地:北海道札幌市
・身長:155cm
長岡柚奈選手がスケートを始めたのは、自宅の近くにスケートリンクがあったため!
そこで「上手いから本格的にやってみては?とアドバイスを受け、教室で練習に励まれてきました。

小学校は札幌市立三角山小学校です

札幌オリンピックミュージアム近いじゃん!
趣味は「料理」「カフェ巡り」「音楽を聴くこと」で、好きな食べ物は牛タンという肉食女子です。
きょうだいは、1歳年上のお姉さんが居ます。
さいごに
長岡柚奈選手の出身の学校について詳しく見てまいりました!
【この記事で分かったこと】
長岡柚奈選手の出身高校は藤女子高等学校で大学は進学せず
最後までご覧いただきありがとうございました!