TBSで「Nスタ」や「news23」といった報道番組の顔として活躍する山本恵里伽アナ。
明治大学卒の才媛として、安定したニュース読みが好評です。
そんな山本恵里伽アナについて、とある呼び名が話題になっています。
その呼び名とは「クソガール」。
なぜ山本恵里伽アナがクソガールと呼ばれているのでしょうか?
【この記事で分かること】
TBS山本恵里伽アナが「クソガール」と呼ばれる理由
最後までぜひご覧ください!
なぜ山本恵里伽アナはクソガール?呼ばれる理由
TBS山本恵里伽アナがクソガールと呼ばれる理由は2つあります。
理由①おぎやはぎからの愛
理由②おぎはやぎガチオタ
今日の山本恵里伽さま pic.twitter.com/aMzCxvl8QP
— うおのめ波止場 (@mexitil) July 12, 2025
「クソガール」とは、TBSラジオ「おぎやはぎのメガネびいき」において熱心な女性リスナーを示す時の愛称です。

「ちょっと曲がありつつも憎めない」女性のことです
ちなみに、男性リスナーは「クソメン」です。
理由①おぎやはぎからの愛
理由の1つめは「おぎやはぎからの愛を受けている」ため。
「クソガール」と呼ばれる事自体、おぎやはぎからリスナーとして認められている証拠です。

山本アナが真面目にニュースを読んでいてもクソガールってだけで顔がにやける
リスナーのことを親しみや愛情を込めて呼ぶ愛称ですが、このことを知らない人が聞くと最初はちょっとびっくりしてしまいますよね。

恵里伽様とクソガールと繋がらない笑
普段はクールに報道番組に出演しているので、ラジオやおぎやはぎについて語る時の山本恵里伽アナのギャップに驚く方も多いでしょう。
そんな無邪気な素の姿が、おぎやはぎの2人の心をぎゅっと掴んだのでしょうね!
理由②おぎはやぎのラジオのガチオタ
理由の2つめは「おぎやはぎガチオタ」であるためです。
そもそも、おぎやはぎから愛を向けられている理由は、山本恵里伽アナがラジオのガチオタだから。
こんばんは
— 📞👹来世はロンT👹📱 (@youngburger2022) August 8, 2024
山本クソガール恵里伽様
#meganebiiki pic.twitter.com/ygMLKSqzKI
「Ku so girl」キャップを持っておぎやはぎがスタジオに来るのを出待ちするなど、熱心なファンとして知られています。

仕事で来ていたわけではありません
この時も、写真撮影を頼むでもなくただキャップを見せるその姿に、矢作さんから「真のクソガールだよ彼女は笑」と言われていました。
「決して深入りしようとせずサインをせびる訳でもなくただただファンとして挨拶しに来た。まさにクソガールの鑑だね」
「クソガール」の特徴は「番組への愛が深い」「独特のユーモアセンスを持ち合わせている」ことです。
ただ熱心なだけではなく、好きなことをとことん突き詰めるオタク気質や行動力があってこそのクソガールです。
山本恵里伽アナはラジオ好き
山本恵里伽アナはかなりのラジオ好きです。
どれくらい好きかと言うと、趣味で「ラジオ」と挙げるほど!

担当している爆笑問題とのラジオではグイグイ現場を引っ張る様子が数多く見られます。
リスナー目線が備わっているので、細かいところに手が届くような進行が人気で、ラジオのMCはまさに適任。
2024年の放送で「結婚式直前に恋人に逃げられたらどうするか?」という質問にかなりぶっ飛んだ回答をしていました。
「めちゃくちゃ慰謝料請求する。金で解決する。実家にも乗り込みますし、会社にも乗り込む。ビラ配って社会的ダメージを与える」
清楚なイメージが強い女性アナという職業ながら本気の回答をしたことで、意外とノリが良いことが発覚しています。
また、モテ期の話になってもはぐらかし方が独特です。
山本:「私いま28歳なんですけど」
太田:「あっモテ期だじゃあちょうど」
山本:「いやモテないです本当に」
太田:彼氏とは上手くいってんの?
山本:彼氏とかはなんですか?知らない…
太田:がっはっはっは
山本:知らない…うん
太田:知らないわけ無いよねぇ
このように、テレビだと聞けないような際どい話題に対し、否定するでもなく「知らない」と答えるところが盛り上げ上手ですよね。

ウブさを残したおじさん受けする回答です
番組の進行と違ってアナウンサー自身の話す場面が多いラジオにおいて、このトークスキルは面白く重宝されています。
山本恵里伽アナはオタク?
山本恵里伽アナはオタク気質でユーモアに溢れた性格と言われています。

山本恵里伽アナは「好き嫌いがはっきりしている」と語っています。
その証拠に故郷・熊本を代表するゆるキャラ・くまモンは「目が怖いから苦手」と話しています。

好きを貫くタイプですね
また、かなりのお酒好き。
熊本の名産品である米焼酎を好んで飲んでいることから「度数の恵里伽」と呼ばれるほど。
「ワインも飲みますし、焼酎とかも飲みますね」
「私は熊本なんですが、焼酎は米ですね」

強くはないそうですが果たして本当でしょうか
塩を付けたわさびを肴に飲むそうで、結構しっかりとした焼酎好きです。
ぶりっこをする訳ではなく、正直に「好き」を伝えるその姿は、自分軸を持っている証拠です。
さいごに
山本恵里伽アナがクソガールと呼ばれる経緯を詳しく見てまいりました。
【この記事で分かったこと】
TBS山本恵里伽アナがクソガールと呼ばれるのはおぎやはぎ・ラジオ愛が深いため
最後までご覧いただきありがとうございました!
