瀧内公美は大妻女子大学卒で教員免許持ち!高校は高岡西で中学は?

女優の瀧内公美さんの出身大学はどこ?

女優の瀧内公美さんは、その溢れんばかりの色気で観る人をたちまち虜にしてしまう美人女優です。

瀧内公美さんのバイタリティあふれる人柄が本当に素敵で、カッコいい女性の代名詞となっています。

今回は、瀧内公美さんの出身大学などの学歴に注目しました。

【この記事で分かること】
・瀧内公美さんの出身大学や高校、中学について
・瀧内公美さんの学生時代のエピソード

最後までぜひご覧ください。

瀧内公美は大妻女子大学卒で教員免許持ち

瀧内公美さんの出身大学は、千代田区にある大妻女子大学です。

〒102-8357 東京都千代田区三番町12番地

瀧内公美さんが大妻女子大学で学んでいた学部は「児童学科・児童教育専攻」です。

【学科の特徴】
・子どもの主体的な生き方を導く教育の専門家になる
・中学校の理科教員の免許が取れる
・イベントやボランティアを通じて子どもとの関わり方を学ぶ
引用元:大妻女子大学

子ども好き」という面も進路に影響しています。

兄と妹

実習ノートを書くのに必死だったり、教材研究とか指導案の作成に追われたり。それから、これは時代だと思うのですが、何々先生には何々のお茶を出すっていうのが覚えられなくて落ち込んで。

初めて社会に出るので、わからないことだらけで、非常に立ち回りが難しかったですね
引用元:AERA dot.

進路決定はなんとなく」と語っていたことがありましたが、地元の富山で実習するなど、卒業までしっかり学業に取り組んでいらっしゃいます。

瀧内公美は教員免許持ち

本の側面

瀧内公美さんは、大妻女子大学在学中に教員免許を取得されています。

高校生の頃から「女優になりたい」という夢があった瀧内公美さんなので、東京で様々な経験をしたかったのかもしれません。

高校生の頃に女優さんになりたいって夢を持っていて。母が映画が好きでよく連れて行ってもらった
引用元:デイリー

2006年の映画「プラダを着た悪魔」を観て、カッコいい女性に憧れていたことも上京の後押しとなりました。

地元・富山県から上京させたくなかった瀧内公美さんのお父さんが「教員免許を取得する」という条件で娘を上京させています。

筆者
筆者

お父さんの気持ちめちゃくちゃ分かります

メイク道具

教員免許を取得する最中に役者への夢をより具体的に抱くようになり、今の女優人生につながっています。

教育実習の通勤途中で、映画の撮影現場に出くわして、エキストラで参加したことがきっかけです。
引用元:CLASSY

筆者
筆者

人生なにがきっかけになるか分かりませんね

猪突猛進タイプということで、その行動力が教員免許も女優人生も実現させるとはスゴいですよね!

行動力が幸運を掴む、良い例となっています。

瀧内公美の出身高校

図書室の本棚

瀧内公美さんの出身高校は、富山県高岡市にあった「高岡西高校」です。

〒933-0842 富山県高岡市横田町3丁目4−1
※現在は「県立高岡高校」と統廃合されこの場所は「高岡西部小学校」

筆者
筆者

こんなキレイな女子高生、目立っていたでしょうね

高丘西高校は、YouTuberのはじめしゃちょーさんも卒業生です。

高丘西高校は、女子ソフトテニス部やバドミントン部が強豪としても有名です。

瀧内公美さんの高校時代についてはあまり詳しい情報がありませんでしたが、特技に「水泳」「バトントワリング」とあることから、何らかの運動部に所属されていたかもしれません。

筆者
筆者

バドミントン部の可能性も?

瀧内公美さんは富山県にいた頃からグラビアの仕事を少しずつ始められています。

地元の富山県にいた頃からグラビアという形で芸能活動を始めていましたが、最初のほうはそこまで強い気持ちはなかったですね。
引用元:FRAU

人前に出ることについて当時から慣れていったようです。

上京を良く思わないお父さんが、グラビアの仕事にどう思っていたのか気になるところです。

瀧内公美の出身中学は?

勉強中

瀧内公美さんの出身中学は、明確には公表されていません。

噂として、高岡市立伏木中学校?と言われています。

〒933-0114 富山県高岡市伏木古府3丁目1−1

筆者
筆者

出身地ですし可能性は高そうですね

瀧内公美さんが15歳頃だった2004年公開の映画「赤い月」が女優への憧れを強く抱かせるきっかけとなっています。

「赤い月」は戦禍の満州に住む女性の人生をテーマにしたリアリティある作品で、それを観た中学生の瀧内公美さんは自身の生活と比較しびっくりしたそうです。

当時は中学3年生だったんですけど、役者ってすごいなって思いました
引用元:AERA dot.

主演が常盤貴子さんということで、映画の説得力はハンパなかったでしょうね。

高校に進学後に実際に芸能のお仕事を始められているところからも、瀧内公美さんの行動力の高さがうかがえます。

瀧内公美の学生時代や昔のエピソード2選

雲

ここからは、瀧内公美さんの学生時代や昔のエピソードを詳しく観ていきます。

エピソード①被災経験で人生の意味を考えるようになった

1つめは「能登地震の経験で今を大切にするようになった」ことです。

瀧内公美さんは2024年1月に起きた能登半島地震に、地元・富山県で被災されています。

地震が起きたときは必死で逃げました。わりと高台に近い家なので、少し経って家に戻ることもできましたし、翌日には新幹線が走り出して、おかげさまで東京に戻ることができたのですが、実家のあたりは断水しましたし、停電にもなりました
引用元:Mapion

むかし、災害により停電と断水を経験しましたが何も出来ず本当に大変です。

筆者
筆者

お風呂とトイレがかなりキツいです

ましてや、冬という季節柄にも胸が痛みます。

瀧内公美さんは被災経験を通じて「自分の人生で本当にやりたいことはなんだろう」と強く問いかけるようになったと言います。

若々しい葉っぱ

以前から瀧内公美さんの体当たりな役柄の多さは特筆すべきところがありますよね。

ファン
ファン

瀧内公美はいいな
潔い脱ぎっぷりで体当たりの演技がかっこいいわ

今後はさらにチャレンジングな役が増えていきそうです。

エピソード②インドネシアで多文化を経験

インドネシアの棚田

続いては「幼少期に過ごしたインドネシアで多文化を経験」したところです。

瀧内公美さんは5歳から10歳の頃まで、お父さんの仕事の影響で富山とインドネシアを行き来する生活を送っていました。

インドネシアは多民族国家なので、様々な国籍の人々が暮らしています。

インドネシアの多民族文化に触れた中で「同調する文化」「多数決」など個人の意見が尊重されにくい日本の風潮に思うことがあったようです。

宝石

瀧内公美さんは大学卒業後は就活をせずに女優の道へ進み、どんな役でもカッコ良く演じています。

筆者
筆者

火口のふたり、光る君へなど特徴ある役が多いです

他人の目を気にしすぎていたら出来ないことだと思いますし、自分を貫く大切さをよく分かっておられるのでしょう。

生き様そのものに軸が通っていて、本当に役者が好きなことや気持ちの強さがひしひしと伝わってきます。

瀧内公美の身長などWikiプロフィール

瀧内公美さんの身長などのプロフィールです。

・名前:瀧内公美(たきうちくみ)
・生年月日:1989年10月21日
・年齢:35歳(2025年4月時点)
・出身地:富山県高岡市
・身長:167cm
・血液型:AB型

瀧内公美さんの特技は「ブリ、カンパチ、ヒラマサを見分ける」こと。

ご実家が氷見の漁港近くということで、おじいちゃんが行商の方からよく魚を買っていたことから、ご自身も目利きなのだとか!

さかな

これだけ美しいビジュアルでしかも魚に詳しい瀧内公美さんにますますハマりそうです。

結婚観についてもしっかりした意見をお持ちです。

宜しければぜひこちらもご覧ください。

瀧内公美は結婚してる?旦那や子供は?好きな男性のタイプや結婚観も
女優の瀧内公美さんは、しっとりとした上品な魅力が素敵な方ですよね!今回は、瀧内公美さんがご結婚されているのかに注目しまし...

さいごに

女優・瀧内公美さんの学歴な学生時代のエピソードについて詳しく見てまいりました。

【この記事で分かったこと】
・瀧内公美さんの出身大学は大妻女子大学で教員免許を取得
・出身高校は富山県にある高岡西高校(統廃合前)
・出身中学は伏木中学校の可能性
・あらゆる人生経験から行動力の高さを培った

最後までご覧いただきありがとうございました!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました