自民党内でもハイキャリアで知られる高市早苗さん。
才色兼備で高嶺の花な印象がありますが、プライベートでは大のバイク・車好きなんです。
今回は、高市早苗さんの愛車(バイク、自動車)に注目しました!
【この記事で分かること】
・高市早苗さんのバイクの車種がカワサキという噂や愛車について
・ヘビメタドラマーの経歴
さらにはヘビーメタル好きな一面も調査しています。
高市早苗さんのワイルド女子な一面について、どうぞ最後までぜひご覧ください!
高市早苗のバイクの車種はカワサキ?
高市早苗さんの愛用バイクの車種は「カワサキ Z400GP」です。

引用元:高市早苗ブログ
【Z400GP】1982年発売。エンジンは空冷4ストロークDOHC 2バルブ並列4気筒(KZ400EE型)で総排気量は399cc。ハンドリングの安定性と軽量設計による直進性の高さが人気

Kawasaki乗りとは!ネイキッド!

BKB(Bike kawasaki Bike)
高市早苗さんのバイク歴を調べると、高校生だった16歳頃から40歳手前になるまで頻繁に乗っていたことが判明しました。
学生時代には、バイト代が貯まるとツーリングで各地を巡っていたようです。

裏六甲や阪奈道路のカーブを華麗にキメたとか
さらに、高市早苗さんはバイク乗りのバイブル「バリバリ伝説」を愛読しています。
「バリバリ伝説」全巻セット販売してます!
— B&C ボルドール (@Tachion02r) September 6, 2025
ボルドール本日もオープンです。 pic.twitter.com/3AoYgSh4Uz
ちなみに、全巻持っています。
2005年には、125ccのバイクで高速道路2人乗りを可能にする道路交通法改正の立役者となるなど、バイク好きはもはや仕事へも影響があります。
2021年には、与野党の有志による「バイカーズ議員同盟」の顧問となり、ライダーとしてのリーダーシップも発揮されています。
普段はバリバリ仕事をされている印象なので、こうした面があるとはかなり驚きですよね!
カワサキ Z400GPは最も長く乗っており、とても大切にされていました。
高市早苗の過去の愛車まとめ
高市早苗さんが若い頃に乗っていたバイク車種まとめです。
【高市早苗さんが愛したバイク車種まとめ】
・川崎 Z400GP
・スズキ GSX400S KATANA
スズキのGSX400S KATANAにも乗っていたことがあります。
【GSX400S KATANA】1992年発売。エンジンは水冷4ストロークDOHC並列4気筒で排気量は398cc。デザインがオシャレで台数が少ないことからプレミア価格になることも

※画像はイメージです

カワサキと使い分けされていたんですね
さらに、車もお好き。
高市早苗氏の愛車70スープラとかビビる‥
— まーでる (@marderu2525) September 21, 2024
昔、カワサキのZ400GPってバイクも乗ってたみたいねぇ pic.twitter.com/MNgEE7M4Ep
【高市早苗さんが愛した自動車の車種まとめ】
・トヨタ セリカXX(A60)
・トヨタ スープラ(A70 後期)1991年式
スープラは22歳から乗っており、新車購入したことでさらに思い入れが深い車です。
さらに、レストアするほど大切にメンテナンスして乗っています。
レストアするほどのクルマ愛

高市早苗さんは、車を乗り換えるのではなくレストアするほど大切に乗る派です。
【レストア】経年変化した旧車を新車同然に修復すること

私も興味があってエド・チャイナの「クラシックカーディーラーズ」をよく見ています
レストアは、部分的なクリーニングからフルレストアまで修理の幅があり、費用は数万円から3000万円などかなり様々です。
高市早苗さんは、2022年10月にレストアされています。
奈良トヨタでのお披露目会での高市早苗さんの笑顔は普段見ることが出来ないくらいで、見ただけでボルテージが最高潮に!

運転席でのガッツポーズがイケメンすぎました
無邪気な高市早苗さんの趣味と熱量の高さに、親近感を抱く方が続出するのは当然と言えるでしょう!
高市早苗は元ヘビーメタルのドラマー

「ワイルド」という括りで、ヘビーメタルのドラマーだった経歴も見ていきます。
高市早苗さんは学生時代、かなりのハードロック好きでした。
中学生の頃から議員初当選後まで続けており、スティック(バチ)を予備含めて4組持ち歩くという徹底っぷり。

強豪吹奏楽部のパーカスみたいな生活
好きなバンドは「アイアン・メイデン」「ブラック・サバス」などかなりしっかりめのロックバンドが名を連ねます。
高市早苗さん。若い頃はヘヴィメタバンド組んでたんだよなぁ(Dr.)🤔 バイクも乗ってたし#議員バンドは自然消滅#メタラジ pic.twitter.com/0X15byR6Aj
— 𝑴𝑶𝑻𝑶𝑮𝑷-𝑴𝑬𝑻𝑨𝑳@仙台𝑭𝑳𝒀𝑰𝑵𝑮 𝑺𝑶𝑵⁰⁹²³ (@motogp_ooya) June 21, 2025
さらに、歌番組ではX JAPANの「Rusty Nail」を歌い上げるという歌うまっぷりまで披露されています。

!?

女性でも難しいあの高音を!?
その歌唱力は「完璧」「ヤバい」と大絶賛でした。
日本を代表するロックバンド・聖飢魔IIのデーモン小暮閣下のファンでもあり、2017年には電磁砲の啓発イメージキャラクターに起用されています。
デーモン閣下、6月1日「電波の日」にライブ会場で高市早苗総務大臣と会見 https://t.co/nnMjcy3UDv pic.twitter.com/NJmxFHrhEk
— Musicman(ミュージックマン) (@musicman_net) June 2, 2017
高市早苗さんのキャラクターが濃すぎて、良い意味で裏切られていきますね。
高市早苗さんは当時、閣下の熱烈ラブコールを送っていました。
「(私が)総裁選勝ったら人間の姿でご飯食べたい~」
高市早苗さんとすっぴんの閣下が一緒に居たら、高市早苗さんのオーラでバレてしまいそうです。

ちなみに高市さんは熱心なタイガースファンでもあります

閣下はカープファンだから野球の話はタブーね
バイク、車、さらにはヘビメタにドラム、根っからの虎党…
高市早苗さんの底の知れなさに、政治家としてだけではなくいち女性として非常に興味が湧いてきます。
さいごに
高市早苗さんの愛車について詳しく見てまいりました。
【この記事で分かったこと】
・高市早苗さんのバイクの車種は川崎Z400GPやスズキGSX400S KATANA
・車はトヨタのスープラでレストアして20年超乗っている
・ヘビメタ好きでドラムも叩けちゃう
最後までご覧いただきありがとうございました!
