東京都都議選で無所属当選して話題の「さとうさおり」さん。
都民ファースト所属で女優・平愛梨さんの弟・慶翔さんを破っての当選に一気に注目が集まりましたね。
今回は、さとうさおりさんの経歴に注目しました!
【この記事で分かること】
さとうさおりさんの経歴/職業
貧しい家庭出身ながら、努力で駆け上がってきたパワフルな女性です。
最後までぜひご覧ください!
さとうさおりの経歴まとめ
さとうさおりさんの経歴を見ていきます。
【さとうさおりさんの経歴】
・4人きょうだいの次女として誕生
・18歳:飲食業界で働く
・26歳:公認会計士試験に合格
・30歳:自身の事務所を開業
ボランティアさんから見たさとうさおり⑤#さとうさおり公認会計士 pic.twitter.com/BDGBeq9quI
— cube🇯🇵 (@12v100v) August 4, 2025
幼少期は、貧しい家庭で育ったさとうさおりさん。
山や海で食料を調達し、高校時代は都内でバイトをして家計を助けていました。

高校生の時にはお笑いコンビを組んでいたそう!
また、医師になる夢を抱いており、一時は防衛大を目指していたものの体重不足で断念されています。
高校卒業後は飲食コンサル業界(株式会社Kings Know)で働いていました。
しかし、月500時間という長時間労働で体を壊し、23歳の時に公認会計士になることを決意。

目指したのは「体力だけではなく頭を使う仕事もしないと!」と感じたためのようです

そこから労働と並行して勉強に励み、26歳の時に合格しています。
監査法人に就職後、家庭と仕事の両立や過労で苦しむ同僚の姿を見て政治に関心を抱いたことが政治転身のきっかけです。
2022年に「政治家女子48党」参加、2023年に「さ党」を設立した後、2025年6月に行われた都議選(千代田区)で初当選を果たしています。
さとうさおりの学歴
さとうさおりさんの学歴について、卒業した学校はどれも明かされていません。
【さとうさおりさんの学歴】
・小学校~高校:茨城県内
・大学:進学なし
・予備校:神保町
「出身が茨城県」「高校生の時に都内まで出てアルバイトをしていた」という情報から、高校卒業までは茨城県に居たようです。
また、さとうさおりさんは大学を卒業されておらず、都内・神保町の予備校に通って見事に公認会計士試験に合格されています。
公認会計士試験に、大学の経済学部出身のバックグラウンドを持たないで挑まれたあたり、相当に努力されたことが分かります。

国家資格最難関です
さとうさおりの職業は公認会計士とYouTuber
さとうさおりさんの職業は公認会計士とYouTuberです。

まず、公認会計士としての職歴を見ると、合格者平均年齢25.5歳(2020年度)である公認会計士試験に26歳で合格しています。
年齢 | できごと |
26歳 | 公認会計士試験に合格 |
就職 | 有限責任監査法人トーマツ デロイトトーマツ税理士法人 |
31歳(2019年) | 銀座エス会計事務所を開業 |
33歳(2022年) | GA technologies 社外取締役に就任 株式会社ふかまる代表取締役に就任 |
34歳(2023年) | 減税党(さ党)を設立し党首に |
36歳(2025年) | 東京都議外議員選挙 初当選(千代田区) |
税理士法人時代には富裕層の税務を担当されていました。
業務を通じて社会を見ていた時に「政治家に向いている」という周囲からの評価もあって、政治への興味が湧いていきます。
幼少期の極貧生活があったからこそ、さとうさおりさんは「とことん現場主義」なのが特徴的です。
税金の知識も相まって、税金で苦しむ国民生活に寄り添う姿はまさに政治家として「鬼に金棒」と言えるでしょう!

行動力と実現できる頭脳がスゴいです
また、YouTuberとしての活躍も見逃せません。
チャンネルの内容は、過去の政治家が決して触れてこなかったようなリアルなものばかりです。

税金引き落とし?のクレカ、都議会の暗黙のルールなど、目新しい内容ばかりです
また、さすが公認会計士らしく「iDeCo」「新NISA」などの投資話をする会もあり、シンプルにお金の勉強になります。
その端正なビジュアルから「かわいい」「キレイ」とアイドルのようにさとうさおりさんのことを応援している方も多く、チャンネル登録者数は47万(2025年8月)となっています。
さとうさおりのwikiプロフィール
・名前:佐藤沙織里(さとうさおり)
・生年月日:1989年7月28日
・年齢:36歳(2025年8月時点)
・出身地:茨城県
さいごに
さとうさおりさんの経歴などを詳しく見てまいりました。
【この記事で分かったこと】
さとうさおりさんは自身の努力で未来を切り開いてきた!/本業は公認会計士でYouTuberとしても活躍中
最後までご覧いただきありがとうございました!