自民党の「コバホーク」と呼ばれる小林鷹之さんは、2025年の総裁選に立候補の末、高市早苗総裁によって政調会長に起用されています。
保守?リベラル派?と様々に言われており、どんな方なのか気になるところですよね。
今回は、小林鷹之さんのご家族に注目しました!
【この記事で分かること】
小林鷹之さんの奥さまやお子さんについて
最後までぜひご覧ください!
小林鷹之の家族構成
小林鷹之さんの家族構成は、奥さまと娘さん1人の3人家族です。
【小林鷹之さんのご家族】
・小林鷹之さん(本人):1974年11月29日生
・木田秋津さん(奥さま):1974年前後生
・小林遥夏さん(娘さん):2010年5月28日生
コバホーク(小林鷹之)総裁候補、社会保険料・医療制度に言及。デジタル化、予防医療、そして負担能力のある高齢者にはさらなる負担をお願いするとはっきり明言。
— おときた駿 / 元参議院議員の社保下げニキ (@otokita) September 22, 2025
まずは、いいですね。総裁選のメインテーマに社会保険料・社会保障制度を! pic.twitter.com/S7gBYV3rfT
小林鷹之さんと奥さまとは2006年11月にご結婚!
小林鷹之さんは2007年から2010年4月までワシントンの日本大使館で書記官として活躍されているので、渡米前のご結婚と思われます。
小林鷹之さん自身は、開成中学・高校から東大法学部、大蔵省やハーバード留学などその経歴はエリートです。
併せて、奥さまも華々しい経歴をお持ちの人物となっています。
小林鷹之の妻は弁護士
小林鷹之さんの奥さまは弁護士の木田秋津さんとおっしゃいます。

戸籍上は「小林」であるものの業務上は旧姓の「木田」です
奥さまの木田秋津先生は、女子御三家である桜蔭中学校・高等学校を卒業し、東京大学法学部に進学されている才媛です。

コバホークの左にいる女性
東大在学中に司法試験に合格しています。
東大卒業後は、ニューヨーク大学やハーバード大学のロースクールで学び、ニューヨーク州の弁護士資格も取得しています。
・1999年:東京大学法学部卒業
・2000年:弁護士登録
・2003年:ニューヨーク大学ロースクール客員研究員
・2004年:ユニセフ本部インターン
・2004年:ハーバード大学ロースクール(2005年に修士)
・2005年:外務省の国際法局に任期付で2年間勤務
・2009年:ニューヨーク州弁護士登録
・2012年:小林・福井法律事務所入所

眞子さまの夫・小室圭さんは2023年にニューヨーク州弁護士に登録されています
さらに、任期付公務員として外務省勤務経験もあり、かなりの国際派!
プロフィールには「趣味:旅行、観劇」とあることから、アクティブで文化的にも造詣が深いことが分かります。
小林鷹之の妻の勤務先は?
小林鷹之さんの奥さま・木田秋津先生の勤め先は、東京都新宿区にある「小林・福井法律事務所」です。
木田秋津先生の専門は「国際人権法」で、「児童虐待」「子供の権利保護」などを中心として活動や執筆活動を行っています。
主に、リベラル派の先生として知られています。
小林鷹之と妻の馴れ初めは?

小林鷹之さんと木田秋津先生の馴れ初めは、東京大学時代です。
授業中に偶然近くに座っていたことで会話が弾み、交流が生まれて交際に至っています。

入学して1ヶ月経ったくらいですぐ付き合ったらしい!
小林鷹之さんはボート部に所属していたため合宿が多く、月に数回程度しかデートできていなかったよう。

大学生活を部活に注いでいたんだね
そんな状況でも順調に交際は発展していき、12年超の年月を経て2006年11月にご結婚!
ちなみに、なぜ12年もかかったかというと「いずれは結婚するとは思っていたけど、勢いがなくて」とのことでした。
2人が結婚された頃は、小林鷹之さんがワシントンにある日本大使館に勤務し始めた頃です。

渡米に伴ってプロポーズしたんですね!
長い年月のおかげで、たしかな信頼関係が出来上がっていたことでしょう。
木田秋津
— ソバ茶 (@manmaruwa) December 23, 2024
<文春> 小林鷹之氏の妻、木田秋津弁護士は立憲民主党の部会で講師…
結婚生活では「妻の尻に敷かれている」と語る小林鷹之さん。
小林鷹之さんの選挙活動中には「妻です」と書かれたタスキをかけて、応援する姿があります。
「尻に敷かれている」というのはユーモアな表現というだけで、実際は、夫のことを支える献身さをお持ちの奥さまであることが知られています。
小林鷹之の子供は娘が1人

小林鷹之さんと奥さまの木田秋津先生の間には、娘さんが1人いらっしゃいます。
お名前は「小林遥夏(こばやしはるか)」さんで、2010年5月28日生です。

現在は年齢的に高校生ですね
娘さんが赤ちゃんの頃に、小林鷹之さんが育児に奮闘されていたことが垣間見えます。
帰宅後、生後11日目の娘をベビー用の風呂に入れた。妻だと泣くが、僕がやると恍惚の表情。「パパ、すごいねえ~」妻におだてられてると分かっているが、結構嬉しい。
引用元:X
2010年の小林鷹之さんは、アメリカから帰国し、千葉県第2区選挙区支部長に就任した年です。
政治家としてのキャリアがスタートしたその年に、並行して育児していたなんて、イクメンの鑑ですね!

仕事を頑張る男性は育児も一所懸命よね
小林鷹之さんの娘さんが通っている学校がどこなのか気になるところですが、非公表です。
ご両親が開成と桜蔭なので、トップレベルなことは間違いないでしょう!
さいごに
自民党の小林鷹之さんのご家族について詳しく見てまいりました。
【この記事で分かったこと】
・小林鷹之さんの奥さまは東大卒の弁護士である木田秋津先生!
・馴れ初めは東大の授業
・お子さんは娘さんが1人
最後までご覧いただきありがとうございました!