TBSの石井大裕アナのスポーツ実況はたびたび話題となります。
石井大裕アナは元はアスリートとして活躍されたこともあり、臨場感や寄り添い具合は他の方と一線を画していますよね。
今回は、そんな石井大裕アナの英語力に注目しました!
【この記事で分かること】
TBS石井大裕アナの英語力が高い理由
最後までぜひご覧ください!
TBS石井大裕アナの英語力がスゴい!エピソード3選
石井大裕アナの英語力はかなりハイレベルです。
そう言える根拠は次の通り!
【TBS石井大裕アナの英語力がハイレベルと言える理由】
・理由①海外アスリートと仲良し
・理由②元テニスプレイヤー
・理由③勉強家
石井大裕アナMVP👏#ゴゴスマ pic.twitter.com/hzfmAYAPk2
— ふわふわ (@eiz8vGbUO1GzRcW) October 31, 2024
今では、WBC、世界陸上、バレーボールネーションズリーグなど、TBSのスポーツ中継に欠かせない存在となっています。
理由①海外アスリートと仲良し
石井大裕アナの英語力が高いと言える理由1つめは、海外アスリートと仲良くやり取りできているためです。
具体的には「国際大会で通訳無しでインタビューできる」「棒高跳びのデュプランティス選手のカラオケ予約を代行する」など!
デュプランティス、昨日の夜は35人でカラオケだったんだ🎤笑
— AKi (@aki_NL2001) September 16, 2025
それを予約したのがTBSの石井アナって、関係性築きすぎ🤣
ひるおび情報ℹ️

距離感が近い笑
英語が出来る方はたくさんいますが、石井大裕アナの場合は、コミュニケーション能力にも長けていて和訳が上手な印象があります。

こんなアナウンサーがいたとは! わかりやすいインタビューに翻訳! しかも英語だけじゃなく何ヶ国語話すのかしら?
世界陸上東京大会では、決勝で惜しくも敗退した村竹ラシッド選手に全力で寄り添う姿が話題となり、その魅力的な人柄が隠しきれていませんでした。
石井大裕アナの英語力と人柄があってこそ、選手も心を開いてくれるのでしょう!
選手からの信頼が厚く頼もしい石井大裕アナです。
理由②元テニスプレイヤー

石井大裕アナの英語力が高い理由の2つめは、アナウンサーになる前はテニスプレイヤーで海外遠征に頻繁に行っていたためです。
若いときには錦織圭選手と「修造チャレンジトップジュニア」で時間を共にしたこともあります。
さらに16歳の時には、棒高跳びの伝説的名プレイヤーであるセルゲイ・ブブカさんの次男とダブルスを組んでいたことも!

ブブカ選手は6m14の記録を持っていました
ウクライナの自宅に居候していたことを明かし、ここでも「トップアスリートとの仲良しレベル」に衝撃が走ります。
さらに、テニスのコーチとは英語以外の言語でやり取りすることもあったようで、もはや英語だけに留まりません。
怪我でテニスを辞めてからはアメリカや中南米でメジャーリーグの取材に携わっていたこともあります。
生の英語でスポーツの魅力を伝える経験に長けており、スポーツ中継にはこれ以上の適任は居ないのではないでしょうか。
理由③勉強家

理由3つめは、とにかく勉強家であるためです。
石井大裕アナは、スポーツ中継の仕事が多いことから常に競技にまつわる英語表現を勉強されています。

独特の言い回しをインプットされているのだとか
過去の世界陸上4大会を通じ、フィールドキャスターとして世界59カ国762選手の取材を行うなど仕事をバリバリこなしています。
アナウンサーとしての技術以外に、日頃の語学の勉強があってこそ、スムーズであたたかいインタビューを可能にしています。
自身の経歴がエリートでありながら、キャリア転向後も努力し続ける石井大裕アナは根っからの体育会系アナウンサーであることが分かりました。
石井大裕アナの実家はセレブ?

石井大裕アナの実家はセレブと言えます。
なぜなら、石井大裕アナは幼稚舎から大学まで「慶應」であるためです!

櫻井翔さんや森星さんと同じ!!!
石井大裕アナが元々テニスプレイヤーだったという経歴を見ても、海外遠征やキャンプ参加など、一般家庭では不可能なイベントが出てきます。

松岡修造さんも阪急や東宝の御曹司だしね
大学は慶応の法学部政治学科という花形学部を卒業し、渡欧してプロテニスプレイヤーとなった石井大裕アナにとって英語ができることは当たり前の環境なのかもしれません。

石井大裕アナのお父さんは東京都大田区で「石井学習塾」を経営されています。

聡明なお父さんなのでしょう
息子である石井大裕アナがあれだけ学歴も英語力も高ければ、塾の指導にもすごく説得力がありますよね。
また、お母さんが台湾出身ということで中国語も出来る石井大裕アナの語学力は相当高いです。
出自が裕福で、自身も努力家であり、石井大裕アナのことを英語力だけで語るのは不可能に近いですよね。
石井大裕アナの妻はセレブ
石井大裕アナの奥さまはセレブです。
奥さまのお父さんは「ロッテ」会長の重光昭夫さんで、会長の次女である奥さまは生粋のお嬢様!
奥さまは石井大裕アナより8歳年下で、2017年5月には帝国ホテルで結婚披露宴が行われています。
ロッテグループ会長
— ちわわ (@chiwawa_2525) August 14, 2023
辛東彬(シン・ドンビン、日本名:重光昭夫) pic.twitter.com/IYA78C7DZP

ひぇ~
ロッテの会長の娘さんと結婚するところからも、石井大裕アナの実家の経済力や影響力の高さがうかがえます。

国際派な一族だね
日本、台湾、韓国にアメリカや中南米…
石井大裕アナの経歴に出てくる国の多さからも、石井大裕アナの英語力が高い理由がよく分かります。
2019年4月には第一子の女の子に恵まれています。
華麗なる一族に誕生した娘さんの将来がとても楽しみですね!
ちなみに、怪我のリスクを考えて娘さんにテニスはさせないかも?とのことです。
さいごに
TBS石井大裕アナの英語力について詳しく見てまいりました。
【この記事で分かったこと】
石井大裕アナの英語力は高くコミュニケーションも難なくこなせるネイティブレベル
最後までご覧いただきありがとうございました!