女優・原菜乃華さんは透明感抜群で可愛いですよね!
映画「すずめの戸締まり」での声優の演技が抜群の評価を得ていますが、本業の人前に出る演技評価も気になるところ!
そこで今回は、原菜乃華さんの「演技」にまつわる評価について注目しました。
【この記事で分かること】
・原菜乃華さんの演技評価について「上手い」「下手?」とする意見まとめ
・原菜乃華さんは子役時代からのキャリアがある
・原菜乃華さんは「泣き」の演技がプロ
最後までぜひご覧ください。
原菜乃華は演技が上手?下手?評価まとめ!

女優の原菜乃華さんは、今をときめく若手女優さんの中でも特に「演技も上手すぎる」と言われているんです。
最近だと、2024年公開の映画「恋わずらいのエリー」で宮世琉弥さん扮する校内1のイケメンに陰ながら恋するというユニークな役を演じていました。
あれだけのビジュアルを誇る原菜乃華さんが「イケメンとの恋愛妄想女子」を演じたことで、一気に親近感を抱かせてくれました。
『罪の声』最大の被害者、生島望を演じた原菜乃華さんが良かった。カバンに詰め込んだ「スクリーン」誌が、拾った雨に濡れた本だと気づかされたとき、脆くも涙腺決壊 pic.twitter.com/rBKhvIzyaE
— さわら (@sawara_r) November 23, 2020

まんま妄想女子すぎて共感性エグい

あんな青春したかったと思わせてくれる原菜乃華さんの演技
共感しやすいキャラクターでしたし、何より変態っぷりにグッと来ました。
ここからは、演技が「上手い」「下手?」と評価する具体的な理由を見ていきます。
原菜乃華の演技は上手い!理由
原菜乃華さんの演技が上手いと評価する方々の意見です。
まとめると次の通りで「役が憑依している」と女優としてトップレベルであることが評価されています。
・繊細な部分まで表現できる
・シリアスな演技は思わず泣いてしまう
・無理やり役に合わせようとする見苦しさがない
・「有馬かな」がそのまんま「有馬かな」
2024年「推しの子」では、アイドルとして活動する元子役のワガママな有馬かなを演じていました。
「推しの子」のドラマ、4話まで観ましたが、可もなく不可もなくというか……ただ一番不安だったキャストは想像を断然超えてますね!
— さすらいとかたらい (@sasurai_katarai) December 15, 2024
原菜乃華の有馬かなは可愛すぎるな!
芸達者ですね👏👏👏 pic.twitter.com/3FqBS2vXxb
ほっぺを膨らませて拗ねる演技だったり、アイドルとしてキラキラ振る舞うところだったり、仕草のひとつひとつが「有馬かな」として成立していたことが印象的です。
そして「B小町」として実際に歌を披露する場面でもまるで本物のアイドルのように歌とダンスが完璧でした。

Mステであれだけ堂々と歌ってて歌手としてもスゴい
「有馬かな」は明らかに原菜乃華さんのハマリ役のひとつとなりましたし、2020年「罪の声」などでのシリアスな演技の印象が強かった層にはギャップもウケていました。

本当に同じ人か信じられないくらいです
原菜乃華さんは演技の幅が広く、かなり実力派な女優さんです。
原菜乃華さんは以前に、子役時代のオーディションで合格する秘訣について「適度に嘘をつく」と語っていたことがありました。
「受かってから練習して、できるようになったらうそじゃないかなって。楽器、歌、ダンス全部できますって答えてました。うそついて何個か(合格を)ゲットした」
引用元:日刊スポーツ
天性の女優であることが分かります。
世渡り上手な器用さと賢さも垣間見え、まさに隙なしな女優さんです。
原菜乃華の演技は下手?な理由
続いて、原菜乃華さんの演技が下手かも?と評価する方々の意見です。
まとめると「わざとらしい」という意見に集約されます。
・松村北斗との絡みがわざとらしくて苦手(「すずめの戸締まり」舞台挨拶など)
・声がキンキンして響く
こうして見てみると、演技というより原菜乃華さんご自身の仕草や特徴についての言及が多いです。
SixTONESの松村北斗さんは特に女性ファンが多いですし、共演相手の女優さんは常に厳しい目にさらされています。
「演技が下手」というより、いち視聴者の好き嫌いのイメージが曲解している印象だったため、原菜乃華さんの演技は上手いと断言することが可能です。
原菜乃華の子役時代からの経歴
2003年8月26日生まれの原菜乃華さんはもともと6歳の頃から子役として活躍されていました。
女優、声優、モデル、歌手としてのキャリアがあります。

赤ちゃんの時にベビーカーに居る状態でスカウトを受けています
原菜乃華の女優の経歴
幼稚園の時に「きらりん☆レボリューション」の月島きらりなどのアイドルに憧れ、芸能界に興味を抱き、読者モデルとしてキャリアをスタートさせています。
・2009年:テレビ朝日「タクシードライバーの推理日誌26」町川恵美子役
・2014年:雑誌「おはピチ」専属モデル
・2015年:朝ドラ「朝が来る」片倉ひかり役
・2016年:「おはスタ」おはガール
・2022年3月:目黒日本大学高校卒業
・2022年:映画「すずめの戸締まり」岩戸鈴芽役
・2023年:大河「どうする家康」千姫役、映画「ミステリと言う勿れ」
・2024年:ドラマ「推しの子」有馬かな役
・2025年:朝ドラ「あんぱん」朝田メイコ役 など
原菜乃華さんの高い演技力の中で印象的なのは2020年「罪の声」です。
「罪の声」では実際にあった未解決事件を元に、父親が抱える問題に巻き込まれてしまう悲運な役どころ・生島望という女子高生を熱演されています。
『罪の声』最大の被害者、生島望を演じた原菜乃華さんが良かった。カバンに詰め込んだ「スクリーン」誌が、拾った雨に濡れた本だと気づかされたとき、脆くも涙腺決壊 pic.twitter.com/rBKhvIzyaE
— さわら (@sawara_r) November 23, 2020

有馬かなから原菜乃華の演技を見たくて出演作手当たり次第見てるけど、とりまテレビでやったミステリとアマプラで観れる罪の声観て驚愕してる。YouTubeで泥濘も観たが驚愕続き。 これは朝ドラにもハマらなくてはならない感じか。。

なのちゃん演じる生島望が悲劇すぎてまだ思い出すとずーんってなる。
・驚愕するほどの演技。朝ドラ出てほしい
・演技がスゴくて気分がズーンとなる
・罪の声を何年も引き摺ってる私としては原菜乃華ちゃんが笑ってると嬉しくなる
シリアスな役だったこともあり、原菜乃華さんを見ると気分が重くなるという方まで!
また、2021年のドラマ「真犯人フラグ」では行方不明役を、2023年の「ミステリと言う勿れ」では影のあるキーパーソン役を務めるなど、引き込まれるほど演技が上手くないと務められない役柄が続きました。
原菜乃華の声優の経歴
2022年公開の映画「すずめの戸締まり」は声優に初挑戦した原菜乃華さん。
にわかには信じられないほどの演技力でした。
#新海誠 監督最新作『#すずめの戸締まり』Netflixで配信中!
— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) April 8, 2024
声の出演:#原菜乃華 #松村北斗
17歳の少女・鈴芽(原菜乃華)が出会った謎の青年・草太(松村北斗)。
「扉を探している」という草太と共に、不思議な扉に導かれた"戸締まりの旅"がはじまる。#ネトフリですずめの戸締まり pic.twitter.com/VZq6NRekCt
1700人もの候補者から抜擢されたことも頷けます。
新海誠監督が原菜乃華さんを抜擢した理由を次のように述べています。
「この人の声と感情を二時間ずっと浴び続けていたいだろうかと考えます。菜乃華さんの声と芝居は、まさにそう思わせてくれるものでした。」
最初は声優に自信が無かった原菜乃華さんでしたが、相当努力して演技されたのでしょうね。
ここまで激推ししているようにあまりにも演技が良すぎたため、2024年「第18回声優アワード 新人声優賞」を受賞しています。
原菜乃華の「泣き」の演技はさすがプロ

原菜乃華さんの女優、声優としての演技力の高さがよく分かりました。
原菜乃華さんの演技の中でも特にスゴいのが「泣き」の演技です。
2023年「ミステリと言う勿れ」で演じた汐路は、実家の秘密を知って現実を受け止めざるを得ない難しい役どころでした。

原菜乃華さんの泣きの演技が素直に沁みた。

原菜乃華ちゃんの涙、泣き方綺麗だな……
全身を震わせて泣く辛そうな原菜乃華さんを見ていると、胸が締め付けられました。
どうする家康、ここで知ったなかで1番印象に残った役者さんは千姫役の原菜乃華さんだな
— ヨウ🔥織田幕府大老 (@chachasmakawaii) December 17, 2023
結構若手の女優さんって泣きや叫びの演技って悪く言えば騒ぐだけなんだけどこの人は計算して演じてるように感じるのよね。
上から目線みたいになるけど多分これから出てくると思うよこの子 pic.twitter.com/YhNUKcw1dP
また、2024年「どうする家康」の千姫でも、必死に訴えかけるシーンが印象的で「本当に感情が揺さぶられる」と評価する視聴者が数多くいました。
このように、原菜乃華さんの泣きの演技は「演技」ではなく本当に「泣いている」のが特徴です。

原菜乃華さんの喜怒哀楽が豊富です
さいごに
女優・原菜乃華さんの声優として実力と「すずめの戸締り」を中心とする演技評価について詳しく見てまいりました。
【この記事で分かったこと】
・原菜乃華さんの演技評価は様々だがほぼ全員が「上手い」と評価
・原菜乃華さんは子役時代からキャリアが長く多才
・原菜乃華さんの泣きの演技は引き込まれて視聴者も泣いてしまう
最後までご覧いただきありがとうございました!