久保凛と久保建英の関係はいとこ!父親同士が兄弟でサッカー関係者?アスリート一族だった

陸上800mの久保凛選手とサッカー久保建英選手はいとこ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

日本女子陸上800mの注目選手と言えば久保凛選手です。

2024年4月に行われた金栗記念で、2分5秒35で田中希実選手に逆転勝ちしてから特に勢いがものすごいです。

2025年9月の世界陸上東京大会では、初参加で注目が集まっています。

今回は、久保凛選手の家族構成に注目しました!

【この記事で分かること】
久保凛選手の一族がアスリート一族である件

最後までぜひご覧ください!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

久保凛と久保建英の関係はいとこ

久保凛選手の家族構成についてまず驚きなのが、サッカーのレアルソシエダード所属・久保建英(たけふさ)選手と「いとこ」であることです。

久保凛選手のお父さん・建二郎さんと、久保建英選手のお父さん・建史さんが兄弟です。

筆者
筆者

久保凛選手のお父さんが弟です

さらに、お父さんも叔父さんも、揃ってサッカー関係者です。

ファン
ファン

久保建史さんは筑波大学でサッカーをされていた方です

叔父・建史さんは、サッカーの強豪・筑波大学でプレーの後、現在はミサワホームの幹部として勤務されています。

久保凛さんと久保建英選手がいとこだなんて、豪華ですよね!

ということは、久保建英選手の弟でレアル・ソシエダのU-19でプレーし、セレッソ大阪に加入した久保瑛史さんも「いとこ」ということになります!

ファン
ファン

親族みんな一流でびっくり

才能が集まるところには集まるもんなんですね。

久保凛選手は、いとこのサッカー選手の活躍に大いに刺激を受けておられます。

「同じように世界、トップを目指している。競技は違うが、いとこが頑張っているからこそ自分も頑張ろうっていう気持ちになれます」
引用元:スポーツ報知

いとこが、しかも2人も世界で活躍しているなんて華麗なる一族です。

久保凛選手の凄いところが、高校1年生の時に自身で「優勝」という結果を残したこと!

もともと「久保建英のいとこ」はr陸上ファンの間では知られていました。

最近では自身の実力で「久保凛」としての知名度がアップしています。

高校3年生でついに世界陸上の出場を決め、いよいよその知名度が全国区となってきました!

スポンサーリンク

久保凛の父親はサッカーチームの監督

久保凛選手のお父さん・建二郎さんは、和歌山県の串本町にある「串本ジュニアサッカーフットボールクラブ」の監督を務めておられます。

建二郎さんご自身は大阪体育大学の卒業生で、サッカー選手として活躍されていました。

現在、セレッソ大阪U-23のコーチをされている金晃正(きんてるまさ)さんとは、和歌山県国体選抜でツートップを組んでいました。

筆者
筆者

建二郎さんが高3、晃正さんが高2の時です

ファン
ファン

金さんはジェフユナイテッド市原やヴァンフォーレ甲府でプレーしてたよね

県の代表に選抜されるほどのサッカー選手だったんですね!

現在、久保凛選手はお母さんと2人のお兄さんと大阪府内で暮らしておられる一方、お父さん・建二郎さんは串本に残り、指導者として活躍されています。

久保凛はいつから陸上をしている?

久保凛選手が陸上に転向したのは中学1年生からです。

久保凛選手は最初、小学6年生までサッカーをされていました。

当時に培った瞬発力が、スタートタイミングで混雑しやすい800mに生きているようです。

トラック&フィールド

久保凛選手は、高校1年生だった2023年にインターハイで優勝したことがきっかけで名が一気に広まりました。

2024年7月には、800mを1分59秒93で走り、2005年の杉森美保選手以来の日本記録を樹立!

年月大会名結果
2022年8月全日本中学校陸上競技選手権大会優勝(2分9秒96)
2023年7月(高1)インターハイ優勝(2分6秒41)
2023年第31回日・韓・中ジュニア交流競技会優勝(2分6秒71)
2024年4月(高2)金栗記念選抜陸上中長距離大会優勝(2分5秒35)
2024年7月2024年度第1回長距離強化記録会優勝(1分59秒93)
2025年5月(高3)アジア陸上競技選手権大会2位(2分0秒42)
筆者
筆者

1分台!?

その後の大会では2分2秒台や0秒台を叩き出すなど、出場する大会ごとにタイムを縮める走りを見せています。

サッカー選手だったお父さんの影響なのか、久保凛選手の体力や持久力は人並み外れていますよね。

久保凛選手ご自身の努力も相まり、ついに日本女子陸上界を牽引する存在となっています。

スポンサーリンク

久保凛の家族はアスリート一族

陸上選手のシューズ

久保凛選手のスゴいところは、一族全体に及びます。

お父さん、叔父さん、いとこ2人がサッカー選手ということは見てきました。

さらに、久保凛選手の祖母、兄弟もアスリートです。

【久保凛選手の一族】
・祖母の浩子さん:陸上クラブの監督
・兄の瞬さん:サッカー選手
・弟の流さん:サッカー選手

それぞれが「スポーツ経験者」ではなく「トップアスリート」なところが衝撃的です。

祖母・久保浩子

久保凛選手のおばあさんは久保浩子さんで、元陸上選手です。

もともと短距離の選手で、現在は、和歌山県にある「湖畔しおのみさき)陸上クラブ」で監督を務めておられます。

さらには「ジュニア駅伝チーム」の監督も務めています。

筆者
筆者

スポーティなおばあさんです

久保凛選手は2024年12月「全国高校駅伝」で16人抜きされており、おばあさんの指導があったのかもしれません。

久保凛選手が中学1年生で陸上を始めたのも「祖母が見てくれるというのもあったし」と語っており、久保凛選手にとって大きな存在です。

兄・久保瞬

サッカーボール

また、久保凛選手のお兄さん・久保瞬選手は、サッカー選手です。

京都橘高校でサッカーをされていて、インタビューで妹の久保凛選手やいとこの活躍に触れています。

いとこっていうよりは、妹の結果の方が結構気になっているので。全国優勝したりとかして。妹に負けるっていうのは自分としてもちょっと情けない部分でもあるので、そろそろ新チームなので、来年は妹より僕ってなるような選手になれるようにしたい
引用元:ゲキサカ

ファン
ファン

「いとこ(久保建英・瑛史さん)より気になる」という感想がリアル

久保瞬選手は、お父さんが監督を務める串本ジュニアサッカーフットボールクラブ、そして和歌山県田辺を拠点とするカナリーニョFCリオを経ています。

弟・流

さらに、久保凛選手には弟さんも居ます。

久保流選手で、現在はガンバ大阪のユースに所属しています。

久保凛選手のいとこ久保流選手

引用元:ガンバ大阪

プロフィールには以前「ジュニアユース(JrY)所属」であるところからも、噂では「合格倍率10倍」と言われる難関を突破している選手であることが分かります。

そこからガンバ大阪のユースに持ち上がっており、相当スゴいですよね。

ファン
ファン

将来有望…

久保流選手はDFです。

FWの久保建英選手とMFの久保瑛史選手とポジションが違うところも、何でもこなしてしまう久保一族のポテンシャルの高さを感じます。

ファン
ファン

久保一族が本当にスゴい

久保凛選手にとって、スポーツをすることは当たり前の環境だったことが分かります。

血の滲む努力をされて、それでも厳しいアスリートの世界において、一族でここまでトップレベルの結果を残すなんてかなり珍しいことではないでしょうか。

スポンサーリンク

さいごに

陸上800mの久保凛選手のいとこ、ご家族について詳しく見てまいりました。

【この記事で分かったこと】
久保凛選手とサッカー久保建英選手はいとこ!瑛史選手をはじめ他の方々も豪華すぎる

最後までご覧いただきありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポーツ
シェアする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました