【参政党】はじかのひろきは結婚して妻はいる?子供は?経歴も気になる

参政党はじかのひろきさんは結婚して妻や子供はいるのか
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

小泉進次郎さんの対抗馬として話題になったはじかのひろき(初鹿野裕樹)さんは、その発言が度々話題に上りニュースとなっています。

今回は、はじかのひろきさんがご結婚されているのか?注目しました。

【この記事で分かること】
はじかのひろきさんは結婚されているのか?/経歴

最後までぜひご覧ください!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじかのひろきは結婚して妻はいる?子供は?

はじかのひろきさんは、現在は結婚しておらず独身です。

交際されている女性が居るなどの情報もありませんでした。

はじかのひろきさんは、政治家になる前は警視庁で柔道指導者(逮捕術・拳銃)を務めておられた人物です。

自身のYouTubeにて「警察官の結婚NGリスト」として、自身の知見や経験を元に結婚相手に言及しています。

筆者
筆者

警察官の結婚相手は警察官が多いと語っています

国民を守る厳しい立場に居られた方なので、一般男性よりは結婚相手に求める条件が色々とあるかもしれませんね。

ドライブ風景

また、はじかのひろきさんにお子さんもいらっしゃいません。

SNSに度々子供が登場していますが、これは地域イベントなどで交流したお子さんたちです。

プライベートでお子さんが居ないにも関わらず、地域の子供達の生活に密着した活動を行っていることから子供好きなのかもしれません。

雨の日も風の日も関係なく道端に立っており、保護者から高い支持があります。

筆者
筆者

登下校中に大人の目があると安心しますよね

自身は、年が離れた末っ子として5人家族の家庭で大切に育ったそう。

ご両親は、はじかのひろきさんが26歳の時に他界されています。

お母さんは難病で、お父さんはお母さんが無くなる直前に突然の別れとなりました。

ファン
ファン

一度に亡くされているんだね

親孝行をしようと思っていた矢先の出来事で、自身はかなり堪えたと語っています。

「人には優しくしておいたほうが良い」という理念をお持ちのため、子供にも特に優しく接しているのでしょう。

スポンサーリンク

はじかのひろきの経歴wikiプロフィール

はじかのひろきさんの経歴などプロフィールを見ていきます。

・名前:初鹿野裕樹(はじかのひろき)
・生年月日:1977年7月6日
・年齢:48歳(2025年9月時点)
・出身地:神奈川県横須賀市
・学歴:東海大学体育学部卒

はじかのひろきさんは、先祖が浦賀奉公として活躍しており、自身も警視庁務めの経験があります。

「公安」としての活躍を中心とした経歴となっています。

先祖は浦賀奉公

本の側面

はじかのひろきさんの先祖は、江戸時代中期に活躍した浦賀奉公・初鹿野信興(はじかののぶおき)です。

「初鹿野(はじかの)」という名字はかなり珍しいですよね。

浦賀奉公所は、江戸を行き来する船をチェックする船番所として、また警察や消防などインフラとして重要な役割を果たしていました。

筆者
筆者

初鹿野信興公は46歳に亡くなるまで江戸の北町奉行としても活躍したそうです

はじかのひろきさんは先祖のことを大変誇りに思っており、自身のSNSで、ルーツを辿る投稿をたびたびされています。

先祖にとっても、子孫が現在も横須賀の治安や行政に携わっていることを知ったら喜びそうですね!

警視庁・政治家時代

そんなルーツを持つはじかのひろきさんは、2000年から23年間は警視庁に勤務され、柔道の選手・指導者として活躍されてきました。

警視庁の柔道部として、大会で全国7連覇に貢献されています。

また、政治家としては、2023年に神奈川県葉山町の議員選に無所属で出馬したことがキャリアのスタートです。

政治家を志したのは、2021年の安倍晋三元総理の逝去がきっかけでした。

非常にショックを受け、自分になにか出来ることはないか模索した結果が現在の道につながっています。

現在は参政党に所属し、2025年7月の参院選では激戦の神奈川選挙区から4議席目に当選されています。

「端から端まではじかのひろき」というキャッチコピーの元、三浦半島に居を構えながら地元に日々貢献されています。

Xのフォロワーは3.9万人で、参政党が掲げる「日本人ファースト」な政策理念のもと活動しておられます。

高いビル群

2025年9月には、参院選前に掲げていた「歳費自主返納」宣言の取り下げが話題に。

筆者
筆者

肝いりのマニフェストとして知られていました

気になる理由は「自主返納制度について法改正がされた場合に返納する予定だった」というもので、現時点では個人判断できないからということです。

「直ちに歳費自主返納すると誤解を与えてしまった」と語っており、これは、はじかのひろきさんに投票した方にとっては納得がいかないのではないでしょうか。

「最初から言わなければ良い」「マニフェストって何?」など、疑問を呈する声がたくさんあがっています。

スポンサーリンク

はじかのひろきは東海大学卒で柔道7段

はじかのひろきさんは、柔道の強豪・東海大学卒業であり、自身は7段所有です。

5段以上は所有に年齢制限があるため、オリンピック金メダリストでも7段までは持っていません。

【柔道7段】強いだけではなく指導実績なども考慮される段。33歳以上で資格を得られる。他にオリンピック3連覇の野村忠宏選手、井上康生選手など。

柔道の競技中

柔道を始めた8歳のときには弱々しい少年でした。

その後、東海大学時代には全国大会で団体優勝を果たしています。

大学卒業後の2000年4月に「世界最強」と称される警視庁の柔道部に所属し、全国7連覇に貢献!

30歳で「アジアマスターズ」に出場し、金メダルこそ逃したものの有終の美を飾っています。

きれいな空

はじかのひろきさんは政治家としてはもちろん、その筋肉にも高い関心が寄せられています。

ファン
ファン

はじかのひろきさんは筋肉もガチガチバキバキ

元警察官という安心感と、柔道家として鍛え上げられた肉体でかなりの存在感を放っているはじかのひろきさんです。

スポンサーリンク

さいごに

参政党・はじかのひろきさんのご結婚や経歴などを詳しく見てまいりました。

【この記事で分かったこと】
はじかのひろきさんは結婚していない/柔道家として長年第一線で活躍されてきた

最後までご覧いただきありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
政治
シェアする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました