横浜流星さんと吉沢亮さんの映画「国宝」で味がある演技で話題となった黒川想矢さん。
黒川想矢さんもかなりのイケメンのためそのビジュアルに注目が集まっていますよね!
今回は、ハーフである黒川想矢さんのご家族に注目しました。
【この記事で分かること】
・黒川想矢さんがハーフなのか?
・タイ人シェフの父親などご家族はどんな方なのか
最後までぜひご覧ください!
黒川想矢はハーフ
「国宝」観た後に「からかい上手の高木さん」観たら、黒川想矢くんの演技の振り幅に熱出そうになる。 pic.twitter.com/r6mkRaPPYb
— 咲月 (@iluvmovie0) June 13, 2025
黒川想矢さんはハーフです。
お父さんがタイの方で、お母さんが日本人です。

エキゾチックな見た目なので納得ですね
名前から推測されにくいのであまり知られていません。

黒川想矢くんハーフやったん?
映画「国宝」では女形が非常に妖艶で美しく、演技が上手なことはもちろんのこと、成長途中の青年にしか出せないようなみずみずしい雰囲気を感じました。
演者みんな凄いんだけど、怪物でお兄ちゃん役やっていた黒川想矢が初手で演じる関の扉の女形が本当に美しくて国宝級なんだよな#国宝 #映画国宝 pic.twitter.com/vGK5VF9GXx
— TUKUNE (@tukune_tabetai_) June 7, 2025

主演を食うレベルで存在感ヤバい
女形が似合うということはスッキリとした顔立ちの美しさがあってこそ。
エキゾチックなビジュアルが魅力の黒川想矢さんが日本女性を演じることで、味がある良い雰囲気を醸し出しているのでしょう!

憑依型ですよね
演技力が高すぎて私は言葉を失いました。
まだの方はぜひご覧になっていただきたいほどおすすめです。
黒川想矢の父親はタイ人シェフ

黒川想矢さんのお父さんはタイの方で、職業は中華のシェフをされています。
黒川想矢さんの特技の一つが「餃子作り」であり、お父さんからいろいろ教えてもらっているのかつい想像してしまいますね。
以前インタビューで「お父さんといっしょにメニューを考えて料理を作りたい」と語っていたことがあります。
「父と一緒に、一皿メニューを考えて、一緒に料理をしてみたいなと思います」
お父さんのお勤め先は明らかではありませんが、これが実現すれば相当繁盛しそうですね。
中華料理ってどれも美味しいので、黒川想矢さんの舌はかなり肥えていそうです。

また、黒川想矢さんはキックボクシングが特技です。
キックボクシングは日本発祥のスポーツで、タイの国技であるムエタイや日本の空手参考に創設されている背景があります。
【キックボクシングとムエタイの違い】
・脚のみ/膝や肘を使ってよいか
・首相撲をやってよいか など

ムエタイは強さと美しさがありますよね

黒川想矢さんの特技が、サッカーなどの球技では無くキックボクシングであるところがさすがですよね!
お父さんの影響で10歳から続けているそうで、黒川想矢さんご自身の運動神経がかなり良いことが分かります。
これからアクション系の映画やドラマでも活躍されそうです。

SoftBankのCMで反町隆史さんの子供役のワンコ姿も可愛かったです
黒川想矢の母親は日本人でおしゃれ

黒川想矢さんのお母さんは日本の方です。
黒川想矢さんは5歳の頃からお仕事をされているので、今までお母さんのサポートがかなりあったことでしょう。
黒川想矢さんの敏腕マネージャーとしての顔も持つお母さんです。
黒川想矢さんとの仲良しっぷりについて、黒川想矢さんのファッションコーディネートをしているエピソードを語っていたことがあります。
「僕は母にコーデを組んでもらっているのですが、自分でコーデを組めるようになりたいなと思っています」
男児母なら、異性である男の子の服装コーデって悩みがちですよね。
ましてや、黒川想矢さんの場合は人前に出るということもあり美意識を高くする必要もあったでしょう。
黒川想矢さんのお母さんが日頃からファッションに気を遣っておられることが分かります。
黒川想矢の弟は俳優の黒川晏慈(くろかわあんじ)
#黒川想矢 くんの弟、黒川晏慈くん
— きよ(怪物だーれだ) (@kaibutsudareda) August 30, 2023
なんと、前事務所から
テアトルアカデミーに移籍してました🔍https://t.co/7bzz0SxQNM…
成長して尚可愛さが増してる!#黒川晏慈#テアトルアカデミー pic.twitter.com/twUR7rsl0D
黒川想矢さんの弟は、黒川晏慈(くろかわあんじ)さんです。
黒川想矢さんとは4歳差です。
是枝裕和監督の「怪物」では黒川想矢さん演じる麦野湊の幼少期を演じておられます。
#映画国宝 喜久雄・吉沢亮さんの幼少期を演じた黒川想矢さん。
— るいまーる (@ilovefilmsvery) June 10, 2025
映画『怪物』では実弟の黒川晏慈さんが麦野湊役(黒川想矢/幼少期)を演じられました。#国宝級名場面キャンペーン pic.twitter.com/OVa87WzzcA
晏慈さんは3歳の頃から芸能活動をされており、NHKのEテレ「えるえる」(ポポ役)や「正直不動産2」などに出演されています。
お兄さんの黒川想矢さんと同じく、大きく印象的な目元、愛嬌ある笑顔など共通点がたくさん!
このまま大きくなってほしい…そんな気持ちがくすぐられます。
黒川想矢の身長などwikiプロフィール
黒川想矢さんの身長などプロフィールです。
・名前:黒川想矢(くろかわそうや)
・生年月日:2009年12月5日
・年齢:15歳(2025年6月時点)
・出身地:埼玉県
・血液型:
・身長:164cm
・趣味:カメラ、裁縫、科学の研究
・特技:キックボクシング、水泳、餃子作り
5歳から俳優の仕事をしている黒川想矢さんの現在の所属は、舘ひろしさんの事務所「舘プロ」です。

弟の晏慈さんはテアトルアカデミーです
事務所入りは、2021年の時代劇「剣樹抄〜光圀公と俺〜」の舘ひろしさんの演技を見て感動し、クランクアップの際に舘ひろしさんご本人へ手紙を送ったことがきっかけとなっています。
「剣樹抄」の了助役の黒川想矢くんの演技がすごい!まだ六年生??
— うにちゃん (@uniuni_field) November 9, 2021
将来有望。そして氷ノ介役の加藤シゲアキがイケメンすぎて悪党でも許してしまいそうになる。
#黒川想矢 #加藤シゲアキ pic.twitter.com/1Hk4iLvZ9R
この時の黒川想矢さんの目力が印象に残っている方も多いのではないでしょうか?
当時小学6年生とは思えないワイルドで力強い演技がかなり話題となりました。
その後は、弟の晏慈さんと出演した「怪物」や吉沢亮さんの幼少期を演じた「国宝」など、どれもスゴすぎる作品に多く出演されています。
特に「怪物」では、映画初出演ながらブルーリボン賞新人賞、日本アカデミー賞新人賞を獲得するという演技派です。
将来が確実視されていますね。
さいごに
黒川想矢さんがハーフという情報を中心にご家族について見てまいりました!
【この記事で分かったこと】
・黒川想矢さんは父親がタイ人の中華料理シェフで母親はファッションセンスが高い日本人
・弟の晏慈(あんじ)さんも俳優で兄弟揃って大物になる予感
最後までご覧いただきありがとうございました!
