【2025最新|京都】aespa聖地巡礼スポットまとめ!ジゼルが神社に!

京都にあるaespaの聖地巡礼

aespa、可愛いですよね。私は大好きすぎて家にいながらずっと歌っています。

今回は、aespaの聖地巡礼「京都編」をまとめてまいります。

主にジゼルが訪れたスポットまとめとなっており、えりちゃんペンには必見です。

【この記事で分かること】
aespa(ジゼル)の聖地巡礼スポット【京都編】

最後までぜひご覧ください。

【2025最新|京都】aespa聖地巡礼スポットまとめ

早速、aespaの聖地巡礼・京都編を見てまいります。

ご紹介しているのは次のジャンルのスポットです。

・神社
・和菓子屋(お団子)

飲食店については、店名やメニューなど詳細についても記載しています。

aespa聖地巡礼スポット①伏見稲荷神社

まずは、赤い鳥居が特徴的な京都市伏見区の伏見稲荷大社です。

〒612-0882 京都府京都市伏見区深草藪之内町68

ジゼルは赤い「千本鳥居」に出現しています。

ファン
ファン

え、まってジゼルさん京都の稲荷いたんですか………そんな………なんで私は伏見稲荷にいなかったんだ………行くべきだった………

ファン
ファン

伏見稲荷の柱は入口からかなり近くだったよ〜!

京都観光では外せないスポットとして有名な伏見稲荷ですが、ジゼルが訪れたということでMYの聖地巡礼スポットの仲間入りも果たしています。

ジゼルが公開していた画像だと入口の初めのほうだと分かるため、これはほぼ確実に同じ場所で写真が撮れそうです。

aespa聖地巡礼スポット②平安神宮

続いては、京都市左京区にある「平安神宮」です。

〒606-8341 京都府京都市左京区岡崎西天王町97

平安神宮は八坂神社や清水寺とも徒歩圏内にあり、池には亀が泳いでいて癒しスポットです。

ファン
ファン

ジゼル平安神宮で亀に餌あげてる!2年前の秋に私も同じことしてたんだけどww亀に食べてほしくても鯉が食べてっちゃうんだよね

ファン
ファン

ジゼルから餌もらうとかどんな徳積んだん?

ジゼルが目の前に居たらビビりますよね。

bubbleで「お母さんと京都に行きたい」と言っていたジゼルが本当に京都に姿を表すだなんて、まさに有言実行です。

aespa聖地巡礼スポット③祇園饅頭 工場(和菓子・お饅頭)

続いては、文政2年(1819年)に創業した老舗の饅頭やさん「祇園饅頭 東山工場」です。

地下鉄東山駅1番出口からすぐのところにあり、昔ながらの雰囲気がたまりません。

〒605-0022 京都府京都市東山区大井手町103

ジゼルが食べたのは3色団子です。

同じものを注文する方は写真を見せて注文していただくと◎。

ファン
ファン

東山駅から平安神宮方面に行く時にいつもしんこ餅を買ってる祇園饅頭にaespaが…

ファン
ファン

今日 ジゼルが観光で行った祇園饅頭工場に行ってなんか買おうと思ったけど信じられんほど人並んでて写真だけ撮って諦めた

祇園饅頭は「志んこ」「にっき餅」も人気で、上品なあんこの甘さが身体中に染み渡る感覚が味わえます。

ファン
ファン

ジゼル祇園饅頭工場の方に行ってる〜私もこの前行ったよ〜 志んこのにっきが美味しかった

【メニュー】
・まめ餅 170円
・みな月抹茶味 170円
・みな月黒糖味 170円
・お赤飯 500円(270g)/280円(150g)
など

先ほどご紹介した平安神宮や京都国立美術館の道すがらでも立ち寄れるので、気軽に聖地巡礼できそうです。

aespa聖地巡礼スポット④車折神社

続いては京都市右京区にある「車折(くるまざき)神社」です。

こちらは別名「芸能神社」とも呼ばれています。

〒616-8343 京都府京都市右京区嵯峨朝日町23

芸能・芸術の祖神として古くから崇敬される天宇受売命(あめのうずめのみこと)を御祭神として、1957年に創建されました。

こちらにはなんと「内永枝利」というえりちゃんの玉垣奉納(お札みたいな木)があります。

筆者
筆者

他に「飯豊まりえ」「木下レオン」「ブラックマヨネーズ」「佐藤大樹(FANTASTICS)」「岩本照/佐久間大介(SnowMan)」「中島裕翔(Hey!Say!JUMP)」「平愛梨/祐奈」などたくさんあります

ファン
ファン

5000枚くらいあるから見応えある♡

ここはジゼル以外の芸能人の聖地巡礼スポットとしても有名なので、必ず訪れたいですよね!

さいごに

aespaの聖地巡礼【京都編】を見てまいりました。

【この記事で分かったこと】
aespaのジゼルは京都市内の神社や和菓子屋に出没していた!
bubbleでの発言が本当に実現したため、今後の言動にもさらに注目が集まる!

aespaメンバーは大阪にもたくさんの聖地巡礼スポットがあります。

宜しければぜひご覧ください!

最後までご覧いただきありがとうございました!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました